超緊急提言

 

『超緊急提言V参考資料

 

 

コラム (20171015日)衆議院選挙記念。私のマニフェスト?

 

批判だけではない。対案がある私の提言をマニフェスト風にしてみました。

 

 三つ巴といえる今回の選挙。政権を窺う希望の党もロケットダッシュしたのは良かったもののもたついているようです。立憲民主党を作った民進党の残党? も、政策はそっちのけで政権を取る? 安倍政権の暴走を防ぐことを全面に打ち出しているので、マニフェストは? 公約は? と、思ってしまいます。そこで、今回は、私が「日本再生党」の党首だったら、どんなマニフェストになるかシミュレーションしてみます。

 そこで、もし日本再生党が存在し私が党首だったと仮定して、今回の衆議院選挙でどんなマニフェストを作るか考えてみました。当然、私の『超緊急提言』が元になります。当然、ある程度の数字は示します。当然、財源も考えております。


『日本再生党』マニフェスト

T.基本姿勢

 国民を守る『国民を守り、国民が豊かになれば、経済は後からついてくる』です。

  1.守りの社会保障から攻めの社会保障に替えます。

  2.税金の使い道をプライオリティ付けすると、結果自ずと小さな政府になります。
  3.産業は、国が未来を考えて育成します。

将来に不安のなくなった国民が、新たな力になる日本にします。

U.基本政策

 内政

  1.ベーシックインカムを導入(守りの福祉から、攻めの社会保障へ転換)

  2.政策・事業に優先順位(優先順位の低い政策・事業は行わない)

  3.道州制を導入(国の権限を道州政府に委譲し、小さな政府にする)

  4.消費税増税(前記3と共に、政治家の既得権益や優遇を是正しても不足する場合に検討する)

  5.原発問題(代替エネルギーの目処が立ってから、時間を区切って原発を廃棄する)

  6.改憲問題(改憲する場合は、加憲とします)

  7.森友加計学園問題(危機管理の観点から、全てを明らかにする)

 外交

  1.平和外交の推進

  2.条約・紛争の解決

  3.防衛問題

 

V.基本政策の具体的な中身

 

◆◆◆◆◆◆◆◆ 内  政 ◆◆◆◆◆◆◆◆

 1.ベーシックインカムを導入

  (守りの福祉から攻めの社会保障へ転換により、下記の問題を緩和・是正・解決します)

  経済関係問題の緩和・是正

   @収入格差

     低賃金で不安定な派遣社員の増加の一方で、アベノミクスを享受できる一部の金持ちとの収入格差が増加! ベーシックインカムにより、収入格差を緩和します。

   A景気低迷

     株価が上がっても円安になっても、庶民の暮らしは良くなっていません。

     ベーシックインカム導入による収入格差緩和で、景気回復を図ります。

   B貧困家庭の増加

     上記@で貧困家庭が増加し、教育を受けられない子どもが増加。

     ベーシックインカム導入で貧困のスパイラルを解決します。

   C社会保障

     生活保護などの社会保障費が増加。

     ベーシックインカム導入により社会保障を一本化し、安心して暮らせる社会を実現します。

  少子高齢化の問題解決

   D少子化問題

     少子化が進行し、待機児童問題や教育の負担で少子化が更に進行する懸念があります。

     そこで、ベーシックインカム導入に伴う増税の税収を財源にします。

   E高齢者問題

     年金支給年齢の引き上げや、年金の運用それに、世代間格差が表面化しています。

     そこで、ベーシックインカム導入で世代格差を是正します。

  ベーシックインカムの財源

     大幅な、所得税増税で財源を作ります。所得税の累進課税をやめ、一律50%とします。

※最後にベーシックインカムの資料を付けておきます。

 2.政策・事業に優先順位(優先順位の低い政策・事業は行わない)

  @優先順位(プライオリティ)

     ベーシックインカムを優先順位の筆頭に上げるため、その他の政策は、優先順位で先送りします。

  A優先順位が低いもの

    公共事業

       公共事業は、メンテナンスに特化します。

       但し、公共事業を行うことによって、今以上の利便性や経費の抑制が出来ると判断した公共事業は行います。

       当然、官僚の野放図な大甘な資料ではなく、民間からの公正な資料に基づきます。

       資料が間違っていた場合は、民間に責任を取らせます。

    整備新幹線

       これ以上の新幹線は、凍結します。

 3.道州制を導入(国の権限を道州政府に委譲し、小さな政府にする)

   @道州制を導入(単なる地方ではなく、国の権限を委譲できる道州政府)

全国を1012程度の道州政府とします。東京都・大阪府については、特別区も検討します。

   A道州政府へ、国の権限を委譲(道州政府へ、国の内政の一部の権限を委譲)

   B国会議員の定数を半減

     前記Aにより、国会議員の定数を半減します。(衆院200250名程度。参院100150名程度)

   C国会議員の報酬などを是正。(身を切る改革ではなく、単なる是正)

     世界一高給な国会議員報酬を、欧州並みの800万円に是正します。

     文書通信交通滞在費は、予算はそのままにして領収書により支給します。

     (注1:仮払いを認めます)(注2:国会議員の定数を半減した場合は、予算も半減します)

4.消費税増税

   前記3.道州制の導入と共に、政治家の既得権益や優遇を是正してもなお不足する場合に検討します。

   @ベーシックインカム導入に伴い、消費税を増税しても貧困層や低所得者層の負担感を緩和できます

    (ベーシックインカムの消費税分上乗せのため)

   A消費税増税分は、すべて国債の返済に充てます。(国家予算のプライマリーバランスのため)

5.原発問題(代替エネルギーの目処が立ってから、時間を区切って原発を廃棄する)

   日本再生党は、地産地消を推進し、目処がついてから原発を廃炉にします。

   @地産地消の根拠

     大規模な発電設備を作っても、送電コストや送電で失われる電力があります。

     そこで、地域の実情に合わせた発電を推進します。

     地産地消で、地方の雇用も増え、送電コストや送電で失われる電力も極力抑えられます。

     電力が不足した場合のため送電線は残しておきますが、送電線の規模は今より小さく出来ます。

   A地産地消の詳細

     その地方の環境や状況により、水力・潮力・風力・地熱・太陽光などの、自然エネルギーでの発電を推進します。

     火力も、水素・廃材など不要になった木材で の発電を推進します。

     石油・天然ガス・石炭などからの脱却を図ります。

      バイオ発電も、食料ではない原料で有機エタノールを作り発電します。

     バイオ技術で、航空燃料など他のエネルギーも生成します。

 6.改憲問題(改憲する場合は、加憲とします)

   改憲は、各政党は、代替案を示していないのでは?

 7.森友加計学園問題(危機管理の観点から、全てを明らかにする)

   危機管理の観点で、全てを開示して疑惑を晴らすことを提案します。

   国民が納得いく質疑をして、真実を白日の下に明らかにします。

   お詫び:実際の政党でないので、できないことをお詫びします。

   今後同じ疑問が生じないように、第三機関を設置し忖度や立場による国政の私物化を防止します。

   首相や与党だけではなく、野党も有力政治家など力がある政治家も同じ立場と考えます。

  

◆◆◆◆◆◆◆◆ 外  交 ◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 1.平和外交の推進

   今までの平和外交を、継承します。

 2.条約・紛争の解決

   @北朝鮮問題(暴論かも知れませんが、これくらいしないと無理なのでは? あえて記述しました)

     米朝だけではなく、韓国・中国それにロシアの北朝鮮に対する姿勢など複雑になっています。

     北朝鮮と対話をしても、すぐに反故にされる事でしょう。穏便に解決する方法は、北朝鮮のトップが亡命するしかないかもしれません。

     日本再生党は、あらゆるチャンネルを通じて、北朝鮮のトップが亡命に応じる環境を整えます。

   A日米・日露・日中・日韓問題(政権が代わっても、異義を唱えられない方法を検討します)

     北朝鮮問題だけでなく、アメリカやロシア・中国・韓国など近隣の諸国との問題も抱えています。

日本がアメリカに行ったような対応を、近隣の諸国に当てはめるしかありません。

     残念ですが、ある程度相手の要求を呑むのです。交渉で、譲歩できるだけ譲歩します。

     但し、交渉が締結された場合は、今まで以上に後に禍根を残さない方法を検討します。

     例:韓国と合意した慰安婦問題以上に、厳密で相手に漬け込まれないように全世界に宣言します。

 3.防衛問題(私なら絶対に派兵しないと憲法を改憲しますが

   集団的自衛権や、憲法九条改憲の問題があります。北朝鮮の脅威は、今までに増しています。

   集団的自衛権の問題も、アメリカが派兵しても日本は追従しない方策を考えるべきです。

   そこで、改憲するなら、下記の内容で国民に信を問います。

 

日本国憲法第9条(日本再生党の改憲案 ※3項と4項を加憲)

1.  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
3.
国の交戦権は認めないが、国の自衛権・集団的自衛権は認める。自衛隊は、自衛権・集団的自衛権・PKOのみに対処する。
4.
集団的自衛権について、同盟国が一方的に攻撃された場合は集団的自衛権を認める。但し、同盟国が防衛目的のためであっても他国に派兵した場合は、集団防衛権の範囲外であるとする。

 4項の、「同盟国が防衛目的のためであっても他国に派兵した場合は、集団防衛権の範囲外であるとする」が、日本再生党の改憲案です。アメリカや他の同盟国が派兵しても、日本は派兵義務がなくなります。

以上が、日本再生党のマニフェストです。


 ご覧になって満足されたのなら嬉しい限りですが、こんなマニフェストを掲げている政党が存在しないのが残念です。何だ、この程度か? と、思われたなら、ご意見・苦情・逆提案などをお寄せください。

なお、次ページにベーシックインカムの参考資料を添付します。ご覧ください。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆ 参考資料 ベーシックインカム について ◆◆◆◆◆◆◆◆

  ベーシックインカムは、収入に関わらず全国民に最低の生活保障をするという制度です。

  我が日本再生党のベーシックインカムに対する基本的な案は、下記になります。

ベーシックインカムの支給は?

  家族単位の支給を考えております。日本に合法的に居住する外国籍の人も該当します。

ベーシックインカムの金額は?

  一家族5万円。家族一人あたり5万円に、消費税分を上乗せします。

ベーシックインカムの財源は?

  所得税を収入に関わらず、一律50%に大幅増税します。他にも雇用保険と介護保険は廃止します。

  ベーシックインカムで退職後の手当を付ける事で雇用保険の補完をします。

健康保険は?

  健康保険は、収入に関わらず一律10%とします。介護保険は、健康保険に吸収する形で廃止します。

国民の負担は?

  直接税は、所得税と健康保険だけにします。

  所得税や健康保険以外の負担がなくなることを考えれば、負担率は、そんなに高くないはずです。

  (年金・介護保険・雇用保険の廃止)

 現在の問題は、世代間格差だけではないはずです。社会保障は、雇用保険と年金になります。前述したように、雇用保険(働く世代の社会保障)と、年金(リタイアした後の社会保障)だけで、現在の様々な問題を解決できるとは考えられません。世代間ではなく下記、@仕事しない人(したくない人)D仕事している人(生活できる人)のケースで考えないと、社会保障は機能しなくなると考えたからです。
 左2.で、生活保護とベーシックインカムを比較しました。下記@Dまでのケース で考えます。
@
仕事しない人(したくない人)遊んで暮らしたい人。
A
仕事できない人(老齢・病気等)上記の理由で、働けない人。
B
仕事したい人(就活中)就活中で、採用されない人。
C
仕事している人(生活できない人)保護費以下の収入の人。
D
仕事している人(生活できる人)正規・非正規問わず、生活できる人。

 

 生活保護では、@Aの、仕事をしてもしなくても収入の手取が生活保護を上回らない限り収入は変りません。上記@ABC参照。考えてみれば、社会保障に上限(生活保護費)があることになります。就活をしても、交通費(面接に行く電車バス代)や通信費(履歴書郵送代)それに雑費(履歴書代など)がかかれば、生活はその分苦しくなります。仕事をしてもDの収入が少なければ、生活保護費から差し引かれ、収入は仕事をしていない人と同じになります。働かない方が楽。働いていれば思わぬ出費も考えられますから、働いていない人より生活が苦しくなる可能性も出ます。ベーシックインカムは、いわば下限を保障するものです。つまり、仕事をしてもしなくても収入が多くても少なくても、ある基準で日本に住む人全てに保障するものです。

 左のグラフは、収入とベーシックインカムの手取り額のグラフです。A年収とC手取が交わる収入までは、大増税をしても負担が0になります。所得税と健康保険を払っていても、ベーシックインカムの支給があるため結果的に、負担はなくなるのです。 

 収入に応じた負担をすることで、累進課税で収入の差額による負担の逆転を防ぐ意味と、高所得者の負担増を抑える意味があります。さらに所得税の単純化により、税務署の負担軽減が図れるからです。 

 

 

この記事からご覧になった方は、メインのページもご覧ください▼